“はんのう”の魅力に触れる旅


 都心から電車で最短40分の場所に位置する埼玉県飯能市は、広大な自然と趣ある文化が深く根付く、日本で有数の森林文化都市です。

 

この地域の魅力をもっと多くの方に堪能していただくべく、一般社団法人奥むさし飯能観光協会 主催のツアー企画

“森林文化系おとな旅” がスタートいたしました。

 

あなただけのおとな旅を是非お楽しみください。

旅のかたち

山歩きツアーの写真

山歩きツアー

奥武蔵の豊かな自然が広がる飯能で山歩きをしませんか?森林文化系おとなでは、日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行する山歩きツアー等を開催しています。歩き方や地図の読み方などの登山の技術を学びたい方、山仲間を増やしたい方、おひとりでは不安な方など、ぜひご参加ください!

まち歩きツアーの写真

まち歩きツアー

飯能には人気のムーミンバレーパークやあけぼの子どもの森公園だけでなく、寺社仏閣や歴史ある建物、昔ながらの趣のある商店街など見どころがたくさんあります。

地元ガイドと一緒に歩くことで、飯能の歴史や文化を知るとまち歩きがもっと楽しくなります!

体験ツアーの写真

体験ツアー

飯能市で育てられた西川材を使った木工体験や自然の中でのサイクリングやカヌー体験、果樹園でのくだもの狩りやお寺での座禅体験など、飯能ではさまざまな体験を楽しむことができます。創造性を高めたり、自然の中で疲れを癒したり、自分時間を楽しみましょう。




募集中のツアー


【山歩きツアー】低山でも眺望が楽しい飯能三山(多峯主山、龍崖山、柏木山)(エコツアー)

 

【出発日】 2023年11月8日(火)

                                     12月6日   (水)                       

【旅行代金】 7,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

 

 <おすすめポイント>
・飯能三山とは①多峯主山(271㍍)、②龍崖山(246㍍)、③柏木山(303㍍)を指します。低山ですが、天気が良ければ富士山や東京都心、奥多摩や丹沢等が眺められます。

・西武線飯能駅から歩いて廻ります。       
・山岳ガイドから山歩きの基礎や装備品等を学び体力増進に繋げる安心・安全 

 なツアーです!

                          ・お昼は地元食材を利用したお弁当をご用意します。


【山歩きツアー】高山不動と関八州見晴台(エコツアー)

 

【出発日】 2023年9月26日(火)

                                     11月6日   (月)

【旅行代金】 7,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・千葉の成田不動、東京の高幡不動と並ぶ関東三大不動の一つ高山不動と展望がすばらしい関八州見晴台の山歩きをお楽しみいただきます。

・10名様限定!

・昼食は地元食材を使った「たいら栗園」のお弁当付   

・日本山岳ガイド協会認定ガイドによる安全で疲れにくい山歩きを学びます。


【山歩きツアー】天覧山・巾着田と日和田山(奥武蔵自然歩道)(エコツアー)

 

【出発日】 2023年10月3日(火)

【旅行代金】 7,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・天覧山から高麗峠、巾着田、日和田山を巡ります。

・昼食はたいら栗園の地元食材を使ったのお弁当です。

・10名様限定

・昼食は地元食材を使った「たいら栗園」のお弁当付 

・2023年の巾着田曼殊沙華まつりは9/16~10/1です。

  5002万本の曼殊沙華が見られるかもしれません。

 写真は昨年の10/2の様子です。 

 

   曼殊沙華は咲く時期が毎年異なります。(イメージ)


【山歩きツアー】人気の棒ノ嶺とさわらびの湯(エコツアー)

 

【出発日】2023年10月19日(木)

                                 11月30日(木)

【旅行代金】7,800円

【最少催行人数】7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・飯能でも人気のコース!白谷沢登山口から入り、滝ノ平尾根を下ります 

滝、沢、樹林帯、そして山頂へと変化に富んだ景色が広がります

・下山後はさわらびの湯(日帰り温泉)に各自払いでご入浴できます。

 

日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行する安心のツアーです!

・写真は前回のツアーの様子です。

・飯能名物のしばづと弁当&飯能銘菓お土産付き!


【山歩きツアー】飯能アルプス(天覚山・大高山)(エコツアー)

 

【出発日】 2023年10月31日(火)                        

【旅行代金】 7,800円

【最小催行人数】 7名(定員10名)

 

 

<おすすめポイント>
・飯能アルプス縦走第一弾!

・アップダウンのある行程で歩きごたえ十分。

 体力トレーニングにピッタリのコースです。

・昼食は地元食材を利用したたいら栗園の特製弁当付き


【山歩きツアー】東郷公園の紅葉と子ノ権現、竹寺の精進料理(エコツアー)

 

【出発日】 2023年11月28日(火)

【旅行代金】 9,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・奥武蔵の秋を堪能する山歩きツアーです。紅葉の東郷公園を見学後、足腰守護の子ノ権現、さらに竹寺までを歩きます。竹寺では精進料理をご賞味いただき境内散策後バスで飯能駅まで戻ります。

・10名様限定!

・昼食は竹寺の精進料理をご賞味いただきます。 

 

 ・日本山岳ガイド協会認定ガイドによる安全で疲れにくい山歩きを学びます。


【山歩きツアー】はじめての地図読み(天覧山・多峯主山)(エコツアー)

 

【出発日】 2023年12月4日(月)                        

【旅行代金】 5,000

【最少催行人数】 7名(定員10名) 雨天中止

 

 <おすすめポイント>
・日本山岳ガイド協会認定ガイドが地図読みの基礎をお教えします

地図の読み方を覚えて道迷いを防ぎましょう!

・天覧山・多峯主山は地形的にも面白く、地図読み講習にぴったりの場所です

 

 ※コンパス、筆記用具を各自でご準備ください。   
 

 

 


【山歩きツアー】人気の秋の伊豆ヶ岳(エコツアー)

 

【出発日】 2023年11月23日(祝)

【旅行代金】 7,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・飯能アルプス最高峰の伊豆ヶ岳(851m)!

・10名様限定!

・日本山岳ガイド協会認定の登山ガイドが同行する安心のツアーです!

 

・正丸峠おくむら茶屋の昼食と飯能銘菓のおみやげ付き!



【募集終了した過去のツアー】


【山歩きツアー】竹寺の精進料理と足腰祈願の子ノ権現

 

【出発日】 2023年7月20日(木)                        

【旅行代金】 9,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

 

 <おすすめポイント>
・NHKの番組日本百低山「子ノ山」で放送された神仏習合の「竹寺」と足腰祈願の「子ノ権現」2つの寺社を巡ります!
・お昼は大人気の竹寺の精進料理!

・日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行する安心ツアーです!

・竹寺からは送迎バスで楽々 駅までお送りします。

精進料理はイメージです、季節により内容が異なります。


【山歩きツアー】初夏の棒ノ嶺

 

【出発日】2023年6月5日(月)

【旅行代金】7,800円

【最少催行人数】7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・飯能でも人気のコース!白谷沢登山口から入り、滝ノ平尾根を下ります

 

滝、沢、樹林帯、そして山頂へと変化に富んだ景色が広がります

・下山後はさわらびの湯(日帰り温泉)に各自払いでご入浴できます。

日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行する安心のツアーです!

 

・飯能名物のしばづと弁当&飯能銘菓お土産付き!


【山歩きツアー】高山不動と関八州見晴台

【出発日】 2023年5月20日(土)

【旅行代金】 7,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・千葉の成田不動、東京の高幡不動と並ぶ関東三大不動の一つ高山不動と展望がすばらしい関八州見晴台の山歩きをお楽しみいただきます。

・10名様限定!

・昼食は地元食材を使った「たいら栗園」のお弁当付 

 

・日本山岳ガイド協会認定ガイドによる安全で疲れにくい山歩きを学びます。


【山歩きツアー】春の伊豆ヶ岳

 

【出発日】 2023年4月23日(日)

【旅行代金】 7,800円

【最少催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・飯能アルプス最高峰の伊豆ヶ岳(851m)!

・10名様限定!

・日本山岳ガイド協会認定の登山ガイドが同行する安心のツアーです!

 

・正丸峠おくむら茶屋の昼食と飯能銘菓のおみやげ付き!


【はじめての地図読み】天覧山・多峯主山

【出発日】 2022年11月27日(日)                        

【旅行代金】 5,000円

【最小催行人数】 7名(定員10名)

 

 

<おすすめポイント>

・日本山岳ガイド協会認定ガイドが地図読みの基礎をお教えします

地図の読み方を覚えて道迷いを防ぎましょう!

・天覧山・多峯主山は地形的にも面白く、地図読み講習にぴったりの場所です

 

※コンパス、筆記用具を各自でご準備ください。

 


【山歩きツアー】秋の伊豆ヶ岳

【出発日】 2022年11月23日(水・祝)

【旅行代金】 7,800円

【最小催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・飯能アルプス最高峰の伊豆ヶ岳(851m)!

・10名様限定!

・日本山岳ガイド協会認定の登山ガイドが同行する安心のツアーです!

・正丸峠おくむら茶屋の昼食と飯能銘菓のおみやげ付き!

 


【山歩きツアー】飯能アルプス 天覚山と大高山

【出発日】 2022年11月17日(木)                        

【旅行代金】 7,800円

【最小催行人数】 7名(定員10名)

 

 

<おすすめポイント>
・飯能アルプス縦走第一弾!

・アップダウンのある行程で歩きごたえ十分。

 体力トレーニングにピッタリのコースです。

・お昼はたいら栗園の特製弁当付き

・日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行する安心ツアーです!

 


【山歩きツアー】棒ノ嶺

【出発日】2022年5月28日(土)

【旅行代金】7,800円

【最小催行人数】7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・飯能でも人気のコース!白谷沢登山口から入り、滝ノ平尾根を下ります

滝、沢、樹林帯、そして山頂へと変化に富んだ景色が広がります

日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行する安心のツアーです!

・飯能名物のしばづと弁当&飯能銘菓お土産付き!

 


山グルメと奥武蔵の古刹を堪能!子ノ権現から竹寺(竹寺の精進料理付)

【出発日】 2022年5月19日(木)                        

【旅行代金】 9,800円

【最小催行人数】 7名(定員10名)

 

 

<おすすめポイント>
・神仏習合の「竹寺」と足腰祈願の「子ノ権現」2つの寺社を巡ります!
・お昼は竹寺の精進料理&飯能銘菓のおやつ付き!

・日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行する安心ツアーです!

 


【山歩きツアー】春の伊豆ヶ岳

伊豆ヶ岳の山頂写真

【出発日】 2022年4月14日(木)【受付終了】

【旅行代金】 7,800円

【最小催行人数】 7名(定員10名)

  

<おすすめポイント>

・飯能アルプス最高峰の伊豆ヶ岳(851m)!

・10名様限定!

・日本山岳ガイド協会認定の登山ガイドが同行する安心のツアーです!

・正丸峠名物の正丸丼の昼食と飯能銘菓のおみやげ付き!

・飯能エコツアーにも掲載されているコースです。


エコツーリズムのまち、飯能

ムササビの写真

 

飯能市を訪れる方に地域の自然や歴史、生活文化をお案内し、体験し、楽しんでいただくこと。これが飯能市のエコツーリズムです。訪れる方に満足してもらうことのほかにも大切なことがあります。それは、地域の魅力の源である自然を守り、文化を継承していくこと。そして、そこに暮らす私たちが地域の魅力を再発見し、地域が元気になっていくことです。

 

森林文化系おとな旅の一部のツアーも飯能エコツアーに掲載されています。それ以外にも、たくさんの興味深い企画がございますのでぜひご覧ください♪

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。